![]() 本日の朝は、昨日に比べれば、かなーりゆっくり(←仮に9時に起きたとしてもOKなくらい)。なので、睡眠は充分!でもって、帰りは松江から乗車。そんでもって、やくも入線を撮影。 |
![]() でも、微妙にピントがあってない(泣)。 |
![]() まあしょうがないので、ケツ打ちでも。 |
![]() そして松江から米子へ。そして米子からは「播州赤穂行き」という、「神か!?」ってくらいナイスな列車があったので、迷わず乗車(笑)。ちなみに乗車時間は4時間半。ハンパないです(汗) |
![]() で、行き違いもたっぷりとあるわけで。 |
![]() 引いて一枚。 |
![]() 次の行き違い駅で出くわした、リニューアルやくも。営業運転を、しかもパノラマ車を撮るのは、もちろん初めてです。 |
![]() カメラの連写設定をし忘れて、慌てて撮った結果がこれ。左右がカツカツです(滝汗)。 |
![]() さらに次の行き違い駅。停車時間が長く、落ち着いて撮れます。 |
![]() 長閑、というより、もはや何も無い(爆) |
![]() だからと言って、嫌いなわけがなく、むしろ大好きなわけですが(笑) |
![]() デジカメなんだから、駅名をメモする、という意味で撮ったカット、・・・のはず(爆)。 しかしまあ、写真をメモ代わりにするなんざ、デジカメが無かった時代には考えられんかったわなあ。 |
![]() |
![]() でも、構図的には好きです、ここ。 |
![]() はい、お次の行き違い。 |
![]() でも、ちょっと出遅れて、ホームの端に行くのに間に合わず、途中で撮るという失態(汗) |
![]() 駅間が長いので、信号場でも停車。 |
![]() |
![]() 信号場に停車中に撮った一枚。川沿いに走る路線って、いいですよね。 |