![]() というわけで。今日は出屋敷にやってきました。 |
![]() でも、時間帯的に顔が暗くなるんです・・・。 |
![]() よく晴れていただけに、余計気になりますね(苦笑)。 |
![]() ちょいと左がキツイ・・・。 |
![]() 看板車ゲット。 |
![]() 比較的撮りやすい出屋敷。ただ、少々罠が・・・。 |
![]() げえっ!! |
![]() 終了・・・。ダイヤ的に急行は各停に被られやすいんだな・・・。 |
![]() 特急は被られません。 |
![]() これもね。 |
![]() この急行も、背後に各停がやって来つつ撮ってました(汗)。 |
で、結局この日も近鉄試運転は見れなかったので、そのままヨドバシに買い出し。 で、その帰り道。 |
![]() 看板をちゃんと付けてる臨時特急! |
![]() 野球のシーズン中は、もはや定期便と化す臨時特急です(笑)。/td> |
![]() 結構込み合ってます。 |
![]() 到着!で、前照灯を消された瞬間(爆)。 |
![]() 最近はここぞとばかりに9000系を撮ってますね。 |
![]() 臨時特急の表示。ちなみに、この臨時便はほぼ定期便に近いので、発車時間をメモっておけば毎日狙って乗ることも可能です。 |
![]() この日は17時39分発の列車に乗ることに。 |
![]() 17時39分発臨時特急に充当されたのは、リニューアル8000系でした。 |
![]() 消灯。 |
![]() 甲子園臨時は4番線からの発車ですが、ホームの長さが足りないので、先頭車だけドアが開きません。 |
![]() 甲子園到着。 |
![]() 折り返し甲子園始発の準急。 |
![]() 夕日が結構綺麗でした。 |
![]() 甲子園臨時の名物!回送列車を使った橋渡り! |
![]() このため、本線側に入った列車に乗っていた人も、階段を上り下りすることなく球場出口(臨時改札口)に出られます。 |
![]() コイツも頑張るよなあ・・・。 |
![]() よし、やっと来た。 |
![]() 顔の形自体は瓜二つな8000系と9000系。 |
![]() ちょっと明るめに。 |
![]() 縦で。 |
![]() 出発進行! |